豊橋市大岩、岩屋観音の観音様に会いに行く
岩屋観音の歴史は古く奈良時代にまで遡る。小さな山の頂上に大きな観音様の像がある。付近は公園として整備されている。豊橋駅で駅弁を買って頂上で食事をするという黄金のコースだ。




観音様を仰ぐ

豊橋駅で買ってきた駅弁
展望台

展望台からの景色
人生行き着くところは神頼みである。私は今大変である。私の母と奥さんの折り合いが悪く両方から責められている。こういうときは神様に会いに行くことにしている。どこかに生身の観音様はいないものだろうか。










人生行き着くところは神頼みである。私は今大変である。私の母と奥さんの折り合いが悪く両方から責められている。こういうときは神様に会いに行くことにしている。どこかに生身の観音様はいないものだろうか。
スポンサーサイト
| 神様仏様のいる山を行く | 18:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑